エンジン
-
車が故障したときの症状一覧とそれぞれの対応法
2020.07.28
車に乗っていると、故障などさまざまなトラブルに見舞われます。車の故障は発生した場所によって現れる症状や対処法も異なります。 この記事では、部分別に車が故障したときの症状一覧とそれぞれの対処法についてご紹介します。 エンジン...
-
オーバーヒートの症状と原因について解説
2020.07.21
車のエンジントラブルで発生率が高いといわれている「オーバーヒート」。 オーバーヒートした車を走行させると、エンストして危険なうえ、高額な修理費用がかかるか、車の買い替えや廃車になる可能性もあります。おかしいな、と感じたら早...
-
エンジンの仕組み・ガソリンとディーゼルの違い
2020.07.14
人間にとっての心臓ともいわれるエンジンは、車が自走するうえで欠かせない機関です。しかし、エンジンが車にとって重要な役割を果たしていることはわかっていても、具体的にどのような仕組みによって動いているのか、詳細に知っている方は...
-
車のエンジンが掛かからない!?原因と対応方処法を解説
2020.07.03
車を発進させようとしたときに、エンジンがかからないととても焦るものです。エンジンがかからない原因とその対処法を解説します。 車のエンジンがかからなくなる4つの原因 車のエンジンがかからなくなる、代表的な4つの原因をご紹介し...
-
車のエンジンがかからないけど電気はつく場合の原因と対処法
2020.07.02
車を運転しようとしたらエンジンがかからない…車がそんな状態になったら、真っ先に疑われるのはバッテリー上がりだと思いますが、一方でちゃんと電気はつくという場合バッテリーが原因ではない可能性があります。この記事では、車のエンジ...
-
スパークプラグの役割、及び寿命や交換にかかる費用
2020.06.23
車の部品にはさまざまなものがありますが、そのひとつであるスパークプラグという部品を知っている人はあまり多くありません。実はこのスパークプラグは、車を運転するうえで非常に大切な役割を担っており、寿命や交換時期などを知っておく...
-
オルタネーターから異音!?故障の原因と対処法は?
2020.06.15
オルタネーターが故障すると、多くの場合、壊れた箇所ごとで異音が発生します。そんな異音からは、故障している場所、さらには対処法が分かるので便利です。万一の故障に備えて、オルタネーターへの対処法をチェックしておきましょう。 エ...
-
車が冠水・水没した場合に車に残るダメージと故障しやすい箇所
2020.06.01
自然災害で怖いのが、自身の車が一瞬で冠水車になることです。冠水すると、のちのちまでダメージが残ってしまいます。車が冠水したときは、適切な判断と対応が重要です。 この記事では、冠水車に残るダメージや故障する場所についてくわし...
-
エンジンから異臭がする原因と故障している可能性がある場所
2020.05.27
エンジンから異臭がしたら、車になんらかのトラブルがあることを疑ってください。 たとえば、ゴムの焼けるような臭いや金属的な臭いは、車の内部で摩擦が起こっている可能性があります。 放置しておくと車が壊れるばかりでなく、車両火災...
-
10年以上使用しても、まだまだ価値あるメーカー別国産車エンジン5選
2020.01.16
日本国内では購入してから10年以上経過した車や走行距離が10万km以上の車は、中古車としての需要が極端に低くなるといわれています。 その上事故や災害により損傷を受けてしまったら、「廃車にするしかないか…」と考える方も多いか...