社員の一日(コールセンター)CALL CENTER

お客様の「ありがとう」を

やりがいに。

車買取のファーストコンタクトを

担う仕事

お客様の「ありがとう」

をやりがいに。

車買取のファースト

コンタクトを担う仕事

オフィスの風景 オフィスの風景

職種概要JOB OVERVIEW

ご不要になったお車の買取査定を行うコールセンターにて、お客様からの問い合わせ対応、買取査定の対応を行います。

具体的には

お客様から「車を売りたい」とお問い合わせをいただいた際に、走行距離や車の状態など、決められた項目を丁寧にヒアリングしていただきます。
ヒアリング内容は専用のシステムに入力。その情報をもとに、査定専門チームが買取金額を算出します。金額が分かり次第、すぐに買取金額をご案内します。ご納得いただけたら、契約に関する手続きのご案内に進みます。

仕事上で最も大切なことは、「丁寧さ」と「思いやり」

お客様と最初に接点を持つコールセンターの役割は、まさに「会社の顔」としての第一印象をつくる重要なポジションです。
その中で最も大切なのは、お客様一人ひとりに寄り添う気持ちと、丁寧な対応です。
「クルマを売りたいけど、どうすればいいのか分からない」「まずは話だけ聞いてみたい」——
そんな不安や疑問を持ったお客様に、安心していただけるように、明るく、わかりやすく、そして誠実にご案内することが、この仕事の基本であり、最も大切にしている姿勢です。
専門的な知識や経験は、入社後に学んでいける環境が整っています。
大切なのは、お客様に「話してよかった」と思っていただける、思いやりのある対応を目指すことです。

コールセンターでの仕事の魅力THE APPEAL OF A CallCenter

やった分だけ成果につながる!
(コールセンター:Sさん)

電話での買取は最初こそ難しく感じましたが、努力が数字に直結し、お客様からの感謝の言葉も励みになります。先輩のサポートや、成果を一緒に喜んでくれる温かい雰囲気も魅力です。

人間関係の良さが一番の魅力!
(コールセンター:Iさん)

目標に向かって真剣に働きつつ、普段は先輩や上司とも気軽に話せる和やかな職場です。困ったときには相談にも乗ってもらえるので、楽しく働けています。

キャリアステップCAREER STEP

  • 入社1年目基礎を固める、はじめの一歩

    先輩社員によるOJTを通じて、業務の基礎や対応のコツをしっかり身につけていきます。業務に慣れて自信がついてきたタイミングで、段階的に仕事をお任せしていきます。

  • 入社2年目実践力を磨き、チームに貢献

    基本業務をひと通り習得し、対応の幅も広がってくる時期です。早い方はリーダー候補として昇格するケースもあり、後輩のフォローや簡単な指導など、チーム内での役割も増えていきます。

  • 入社3年目チームを導く、中心メンバーへ

    チームの中心メンバーとして活躍することが期待されます。新しく入社したメンバーのOJT担当として育成を担い、業務フローの改善提案やチーム全体のサポートなど、より主体的な役割を担っていきます。

1日の流れDAILY SCHEDULE

  • 9:00

    9:00出勤・朝礼

    出勤したら、当日のスケジュール確認やメールの確認を行います。

  • 9:15

    9:15業務開始

    お客様からの問い合わせ対応を開始します。

  • 12:00

    12:00お昼休憩

    最近新しくなった休憩室でリフレッシュ!自販機や電子レンジ・ウォーターサーバー完備しています。

  • 13:00

    13:00お昼からの業務スタート!

    引き続き、お客様対応やフォローコールを行います。

  • 18:00

    18:00業務終了

もっとみる

エントリー ENTRY

募集要項はこちら

ENTRY

ページの先頭へ