廃車・廃車買取ならソコカラ!
どんな車でも高価買取!


※当社調べ 1998年4月~2024年3月末まで
JPUC加盟で
安心・安全

車買取の自主規制団体であるJPUC(一般社団法人 日本自動車購入協会)に加盟しております。近年問題視されている「契約後の減額交渉」や、「車両引き上げ後の再査定による入金減額」といった不当な行為は一切ございません。お客様は安心して、適正な価格で車を売却していただくことができます。


不要な廃車の買取は早めがお得です!

廃車買取業界で選ばれて26年。
廃車買取でソコカラが選ばれる3つの理由をご紹介します。
理由1
高価買取ができるから!
ソコカラがどんな車も高く買い取れる理由は「自社オークション」「自社物流ネットワーク」により、中間コストをカットすることでお客様に利益を還元できるから。
ソコカラオークションは世界110か国と取引をする国内最大級の自動車オークションです。
また全国30か所の物流拠点を持ち、国内陸送費を安く抑えることが可能です。そこで生まれた利益をお客様に高価買取価格として還元しています。それが高価買取を実現できる理由です。
理由2
全国どこでも手間なし買取!
- 全国どこでも来店不要!
- 電話一本で買取可能!
- 面倒な手続きを無料で丸投げ!
理由3
3つの0円で安心!


ソコカラなら買取価格がつくだけでなく、引き取り費用や手続き費用などのお金がかかりません。
低年式、過走行の中古車であれば
ディーラー・中古車買取販売店よりもソコカラがお得になりやすいです!
廃車 の新着買取事例
廃車買取の用語集
廃車買取 お客様の声
簡単 5ステップ!
廃車買取の流れ
ご依頼
お電話または査定フォームより
ご依頼ください。
査定
査定のプロが
お電話で回答いたします。
契約
査定額に
ご納得いただけましたら、
契約となります。
お引取り
お客様に
ご指定いただいた場所まで
お車の引取に伺います。
完了!
書類手続きを経て、
当社から指定口座へ
お振込いたします。
クルマ査定シミュレーター
愛車の査定価格がその場ですぐにわかる!
累計84万台の買取実績から参考となる買取価格のシミュレーション額がその場で表示されます。
※参考査定額はオークション相場データに基づきAIが算出した金額です。相場データが寡少又は異常値等により価格提示ができない場合がございます。
また、シミュレーション結果は、修復歴がある場合など車両状態により実際の査定額とは異なることから、当社が表示金額でお客様の車両を買取ることを保証するものではありません。
廃車買取で
よくあるご質問
-
廃車手続きや車の引取りが可能な地域はどこですか?
- 廃車買取のご依頼をいただいた場合、もちろん、日本全国(一部離島を除く)の廃車手続きを無料で代行させていただきます。手続きに必要な書類もご案内させていただきますので、安心してお任せください。
-
査定は無料ですか?
- もちろん無料です。出張査定費用等も一切いただきませんのでご安心ください。
-
廃車にかかる費用はいくらぐらいですか?
- お車の引き取り料や廃車手続き費用などは一切かかりません。引き取りから廃車手続き完了まで、すべて無料です。
-
問い合わせてからどれくらいで引き取ってもらえますか?
- 最短でご依頼日即日にお引き取りさせていただいております。ただし、混雑時などにはお時間をいただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
自動車税の還付金は、どうやったら受け取れますか?
- 廃車手続きが完了後、2ヶ月ほどで各都道府県税事務所から還付通知書が届きます。この通知書と、免許証などの身分証明書、印鑑をご準備いただき、指定の金融機関でお手続きをしていただくと、還付金をお受け取りいただけます。
-
カーナビやETC機器は取り外しても大丈夫ですか?
- 取り外していただいて問題ありません。ただし、取り外しについては、事前に担当者にお伝えいただき、お客様ご自身でお車の引き取り予定日までにご対応をお願いいたします。
-
必要書類はどのように提出すればよいですか?
- 返信用封筒を同封した書類一式(必要書類など)を郵送いたしますので、必要事項を記入いただきご返信ください。また、WEB上で手続きを完結し、お車のお引取時に書類をお預かりすることも可能です。
廃車買取なら
高価買取のソコカラへ!
廃車買取実績の豊富なソコカラへお任せ!
廃車の買取先をお探しなら、ソコカラにお問い合わせください。どこの市区町村であってもご自宅やご指定の場所まで無料でお車の引き取りにお伺いし、廃車までの手続きを無料でサポート代行させていただきます。古くなった車・廃車・故障車など動かない車、水害車、不動車、乗らなくなってしまった車、車検が切れて動かすことができない車でも買取可能です。
ソコカラは世界110か国に独自の販売ネットワークを持ち、国内に自社物流網、自社ヤードをもっているため、中間マージンがかかりません。だから高価買取を実現し、お客様に利益を還元することができるのです。
査定・ご相談・見積もりはすべて無料で行います。安心してお問い合わせください。
廃車を高く売るためのコツ
①車両についての情報を正確に伝えましょう!
ソコカラでは、電話とオンラインでの無料査定を実施しています。ご自宅からスマホだけで簡単に査定が完了します。正確に査定するためには車両の状態を正確に伝えていただく必要があります。車両の状態が明確でないと査定する側も慎重にならざるを得ません。廃車・事故車査定する際はできるだけ車検証をご準備ください。車検証があることで車両状態や年式を正確に把握し、査定することができるため、査定価格が上がりやすくなります。廃車・事故車査定の際に質問させていただく内容は以下の通りとなります。
- メーカー/車種
- 年式
- 型式/グレード
- 走行距離(例:約〇万キロ)
- 車検の満了日
- 内装や外装の状態
上記の情報を正確にお伝えいただくことで、正確な査定を行い高価買取価格をつけやすくなります。
②自動車税の還付金は早く売るほど多く返ってきます!
自動車税の還付金は、先に年払いしていた自動車税が月割りで返還されるものです。ですから、自動車税の還付金は早めに売却するほど多く還付されます。不要な車は早めに廃車手続きをしたほうが良いでしょう。
③自動車税の還付金の扱いについて確認しましょう!
車を廃車にすると、自動車税の還付金を受け取ることができる場合があります。廃車買取業者の中には、還付金をお客様に返還しない業者もあります。廃車査定をする際には、自動車税の還付金の返還があるかどうかを確認するようにしてください。ソコカラでは、自動車税の還付金をお客様に返還しておりますのでご安心ください。
④人気の車種は廃車でも高価買取が可能!
人気の車種は廃車の状態でも、高価買取が可能です。特にスポーツカー・トラックのほか、海外で人気の国産車は高く買取が可能です。「廃車=買取できない」というイメージがありますが、「ソコカラ」なら廃車の車も適正価格で買取できます。他社で買取拒否となった車も価格がつく可能性があるので、諦めずに「ソコカラ」にご相談ください。古い車でも高価買取が可能なケースは珍しくないため、まずはWebで簡単にできる無料査定をお試しください。実際の買取実績を、車のメーカーや状態ごとに「買取実績」で確認できます。
⑤車内の簡単な清掃で買取価格アップも!
しばらく乗っていない車は、車内のシートや座席の下が汚れていることも多いです。シミや汚れが付着していると、買取査定時に影響する可能性も考えられます。車内の汚れは簡単な清掃だけで取り除けることも多いため、査定前にチェックして、清掃をしておくのも高く売るためのコツです。洗車に関しては、特別に大きな汚れがない限り必要はありません。査定に影響するケースは少ないため、そのままお持ちいただいても大丈夫です。また、傷や破損がある場合、事前に修理して査定する方法もあります。しかし、修理によって上がる査定金額よりも、修理費用が高くなることもあるため、まずはソコカラへ車の状態についてお気軽にご相談ください。
⑥車の需要が高まるタイミングで売るのも高価買取のポイント!
車を高く売るのなら、需要の高いタイミングを狙って買取依頼をするのもポイントです。車にも需要の高い時期と低い時期があり、低い時期だと査定金額が抑えめになる可能性もあります。逆に需要が高い時期であれば、高い価格でも買取やすくなります。一般的に新生活に向けた準備を始める1〜3月ごろは、中古車の需要が高いです。また、転職者が多い9〜10月ごろも、比較的高い価格で売れるケースがあります。買取の時期に指定がないのなら、車の需要が高いタイミングで買取に出す方法もおすすめです。ソコカラへお問合せください。
⑦事故車は丁寧に管理することで買取価格が上がることも!
「ソコカラ」では、事故車も買取対象となり、これまでに多くの買取実績があります。事故によって正常に動かなくなった車も、ぜひ査定・買取依頼をご相談ください。事故車を買取に出す際には、丁寧な管理で保存することが高価買取のポイントです。事故車だからと外に放置していると、車体が劣化して状態が悪くなります。雨風にさらされ続けると、損傷した部分から水が入り込み、なかのパーツが故障したり、腐食したりするケースも懸念されます。車の内部に問題があると、買取価格に影響するため、事故車も大切に扱うのが高価買取におけるコツです。
⑧事故車は「事故減価額証明書」があると正確な査定がしやすくなる可能性がある!
相手の過失による事故の場合、「事故減価額証明書」を発行してもらいましょう。事故減価額証明書があれば、事故によって生じた傷やへこみなどを正確に把握できます。査定に影響する要素を余さず伝えられるため、事故車でも高価買取の可能性がアップします。事故減価額証明書は、日本自動車査定協会に連絡することで発行が可能です。 事故の詳細を伝えたうえで、査定場所・査定日時を決めます。30分程度の査定を終えることで、後日になってから事故減価額証明書が送付されます。査定時には自動車検査証や整備手帳(保証書)、修理見積書の写し(コピー)などが必要です。事故車の買取については買取実績が豊富にあるソコカラへお問合せください。
※軽自動車につきましては、自動車税の還付金制度はございませんのでご注意ください。
モデル約款監修マーク

JPUCでは、「消費者に安心・安全を提供」し「自動車買取業界をより健全なもの」としていくために、消費者と適切な車買取契約関係を維持する目的として、業界のガイドラインとして自動車買取モデル約款を作成しております。
車買取業者の約款を確認して、自動車買取モデル約款と同様に消費者の権利の保護に配慮した約款であると認められる場合、適合した買取事業者にモデル約款監修番号が付与されます。