ソコカラ

クルマから建物まで。建物損害の復旧工事・調査分野のビルドソリューションをご提案

ソコカラインシュアランス クルマと保険の
トータルサポートならお任せください!

ソコカラインシュアランスは
東京海上日動火災保険の代理店です。

東京海上グループ

ソコカラインシュアランスについて

私たちは、長年にわたりクルマ買取販売事業を通じて
お客様の経済的・心理的負担を軽減するお手伝いをしてきました。
だからこそ、お客様のニーズに寄り添うトータルサポート力には自信があります。

国内損害保険会社で売上No.1*の東京海上日動火災保険の代理店だからこその豊富な実績、補償・サービスから
お客様一人ひとりに合わせた最適なプランをご提案します。

*株式会社保険研究所「インシュアランス損害保険統計号(令和5年版)」

ソコカラインシュアランス

所在地
〒559-0034
大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 
大阪府咲洲庁舎40F
TEL
050-3818-7754
FAX
06-6613-1133
運営会社
会社名 株式会社はなまる
(クルマ買取販売|ソコカラ)
本社 〒559-0034 
大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 
大阪府咲洲庁舎40F
資本金 4,000万円
社員数 762名
売上高 60,588百万円(2024年度連結)
創業 平成10年4月11日
事業内容
  • 中古自動車及び中古自動二輪車の買取、修理及び販売
  • インターネットオークションサービス及びその運営
  • ネットオークションサイトの構築、設計、運用、販売、並びに保守管理
  • 一般貨物自動車運送業
  • 自家用自動車有償貸渡事業
  • 損害保険代理業
  • 飲食店の経営
  • 構造物復旧、損害物鑑定

※詳しい会社概要はこちらから

選ばれる理由

01
お車の乗り換えなどもトータルにサポートイメージ図

お車の乗り換えなども
トータルにサポート

乗り換えや買取りなど
車のことなら何でもご相談ください。

02
プロによる高品質なサポートイメージ図

プロによる
高品質なサポート

プランの検討から各種お手続き、
万が一の事故対応まで、
プロのサポートをご利用頂けます。

03
プライバシーマーク図

プライバシーマーク取得

プライバシーマーク取得企業なので
個人情報保護も安心です。

取り扱い保険

自動車保険・バイク保険

個人の方向け
  • トータルアシスト自動車保険
  • 自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)
  • ちょいのり保険
詳細情報
(東京海上日動火災保険公式サイト)
ここから先は東京海上日動火災保険のホームページです。
弊社への保険相談・資料の送付をご希望される場合は、弊社ホームページよりお問い合わせください。
法人の方向け
  • TAP(一般自動車保険)
詳細情報
(東京海上日動火災保険公式サイト)
ここから先は東京海上日動火災保険のホームページです。
弊社への保険相談・資料の送付をご希望される場合は、弊社ホームページよりお問い合わせください。

火災保険・地震保険

個人の方向け
  • トータルアシスト住まいの保険(火災保険)
  • 地震保険
詳細情報
(東京海上日動火災保険公式サイト)
ここから先は東京海上日動火災保険のホームページです。
弊社への保険相談・資料の送付をご希望される場合は、弊社ホームページよりお問い合わせください。

傷害保険

個人の方向け
  • トータルアシストからだの保険(傷害定額)
  • トータルアシストからだの保険(サイクル)
  • トータルアシストからだの保険(ゴルファー)
  • トータルアシストからだの保険(所得補償)
詳細情報
(東京海上日動火災保険公式サイト)
ここから先は東京海上日動火災保険のホームページです。
弊社への保険相談・資料の送付をご希望される場合は、弊社ホームページよりお問い合わせください。

※その他、東京海上日動火災保険取扱いの保険商品を各種取り扱っております。
詳しくはお問い合わせください。

よくあるご質問

Q
事故をしましたが、どこに連絡したらよいですか?
A
東京海上日動火災保険安心110番 0120-119-110(24時間365日受付)までお電話をお願いします。
Q
事故や故障で車(バイク)が動かなくなりましたがどうしたら良いですか?
A
自動車(バイク)保険にご加入頂いておりますお客様は、事故や故障時の応急対応やレッカー搬送をご案内させて頂きます。下記まで直接お電話をお願い致します。
東京海上日動火災保険安心110番 0120-119-110(24時間365日受付)
Q
引越しをしたので、住所を変更したい。
A
お電話で新しいご住所と、電話番号をご連絡ください。
Q
婚姻などにより姓が変わりました。
A
変更の手続きが必要ですので弊社までお電話ください。保険商品によってはご署名、ご捺印やご本人証明書類が必要な場合があります。
Q
引き落とし口座を変更したい。
A
弊社までお電話でご連絡ください。口座変更のご案内を差し上げます。個人契約のお客様にはインターネットでのお手続きをお願いさせていただきます。(毎月20日頃までにお手続き頂きますと、不備が無ければ翌月から新しい口座でのお引き落としに変更となります。)
Q
証券を紛失したので再発行して欲しい。
A
弊社までお電話ください。再発行のお手続きをご案内します。(お電話でご対応できる場合もあります)一部、ご本人様確認書類が必要となるものもあります。
Q
子どもが運転免許を取ったのですが、手続きは必要ですか?
A
運転者限定や年令条件の変更が必要な場合がありますので、必ず弊社までお知らせください。
Q
免許証の更新で、ブルー(青)からゴールド(金)に変わったのですが。
A
次回の自動車保険更新の際にお知らせ下さい。個人でご加入の自動車保険の場合、ゴールド免許割引を適応させて頂きます。また、ゴールドからブルーに変わられた場合も次の満期まではゴールド免許割引が適応されます。
Q
自動車の使用目的が変わったのですが。
A
お車の使用目的(日常・レジャー使用、通勤・通学使用、業務使用の3つに分類されています。)により保険料が変更となる場合がございます。お車の使用目的が変わった場合には、速やかに弊社までご連絡をお願い致します。

ご契約までの流れ

STEP
01
お客様よりご依頼のイメージ図

お客様よりご依頼

お問い合わせフォームよりお客様のご要望をお聞かせください。

STEP
02
お打ち合わせのイメージ図

お打ち合わせ

ヒアリングを行った上で、お客さまに適した解決策をご提案いたします。

STEP
03
ご提案・契約手続きのイメージ図

ご提案・契約手続き

資料などを使ってわかりやすくご説明します。
お手続きの際にご不安が残らないよう、何度でもご質問ください。

STEP
04
アフターフォローのイメージ図

アフターフォロー

「保険に加入しただけ」という状況にならないよう、しっかりとアフターフォローをさせていただきます。

保険のご相談・見直しは
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

お問い合わせ内容・お客様について

法人名

お名前必須

電話番号 必須

メールアドレス 必須

お問い合わせ内容
ご紹介の方は紹介者のお名前・団体名等もこちらにご記載ください
必須

個人情報の取り扱いについて

個⼈情報の取り扱いについてはこちらをご覧ください。

法人名
お名前必須
電話番号 必須
メールアドレス 必須
お問い合わせ内容 必須

※定休日・営業時間外は
翌営業日対応となります。