2024.7.12🦌「ムーヴキャンバス」特集 in 奈良 🦌
こんにちは!
ソコカラの清水です😊
とある休日、私の妹が暮らす奈良県へ遊びに行きました🍀
そこで妹の愛車「ムーヴキャンバス」について色々と教えてもらいましたので・・・✨今回は雑談を交えながら、お車情報をご紹介させていただこうと思います!
どうぞ最後までお付き合いくださいませ(人❛ᴗ❛)💕
目次
1.
1.いざ、奈良へ!🦌
予定より早く奈良駅に到着した私は、お土産屋さんをウロウロすることに・・・♪ 奈良のお土産でオススメなのは「柿の葉寿司」です🍣
サケとサバが有名かと思いますが、
私はアナゴがお気に入りです🤤!!
駅周辺をひととおり見終わったところに、妹からお迎えの連絡が ♪
「ねんねタイム」の姪も一緒です👶 (´ω`)アリガトウ♡
それではお車のご紹介です!🚙✨
車種:ムーヴキャンバス/メーカー:ダイハツ/年式:2020年
グレード:G メイクアップ VS SAⅢ/カラー:パールホワイトIII × ナチュラルベージュマイカメタリック/ミッション:インパネ CVT/駆動:2WD/長さ×幅×高さ:339×147×165cm
私は後部座席に乗せてもらいました。今はチャイルドシートがあるので室内広々!というわけにはいきませんが、それでも圧迫感を感じないのは軽トールワゴンだからこそですね😉
妹の場合は日常的なお買い物など「ちょこっと乗り」がメインとのことで、「小さくて運転しやすい💕」とお気に入りの様子でした!
2.
2.【ムーヴキャンバス】基本情報
「ムーヴキャンバス」はその名のとおり、ダイハツ「ムーヴ(6代目)」の派生車種です。
2016年、ムーヴの性能を継承しながらも、さらに進化したキャンバスが登場!! デザイン・安全性能・走行性能・燃費・静粛性・使い勝手と、ダイハツのこだわりと技術が詰め込まれた軽トールワゴンです🤩✨
そして2022年にはフルモデルチェンジで2代目が登場!
初代にはなかった「ターボ車」「アダプティブコントロール」「予約ロック機能」などなど、またまた進化を遂げました💡(2024年現在も販売中です!)
キャンバスと言えば、この個性的なツートンを思い浮かべる方が多いと思いますが・・・
実はワンカラーもあります!!👇✨
初代・2代目ともに、ツートンカラーは「ストライプス」
初代ワンカラーは「モノトーン」
2代目ワンカラーは「セオリー」・・・と名付けられています😊
3.
3.【ムーヴキャンバス】ここがスゴイ!🧐
両側電動スライドドア
軽自動車では史上初!!後部ドアに両側電動スライドドアを採用✨しかもオプションではなく標準装備なのです!!(片側電動の軽自動車は他にもあります)両側であることがキャンバス最大の特徴です😎
👆チャイルドシートから子どもを乗り降りさせるときも便利です ♪
スライドドアは狭い場所でもドアの開閉がしやすく、開口部が広くて出入りしやすい(荷物も積み込みやすい)ことで人気です。
さらに電動ならドアの重さを感じることなくワンタッチで開閉できます😉
パノラマモニター
ダイハツ車では初!!パノラマモニターが採用されています。前後左右にある4箇所のカメラで、上から見下ろしたような映像を見ることができます🥰
また、見たい方向の映像を表示することもできます◎
駐車はもちろん、狭い道でのすれ違いや、見通しの悪い交差点などで大活躍です👍
カラーバリエーション
豊富なカラーバリエーションから、あなたにピッタリな一台が見つかる予感です(o・▽・)oワクワク✨
※下表ではストライプスを「S」モノトーンを「M」セオリーを「T」、カラー採用の有無を「〇」と「-」で表記しています!!
なお、初代ストライプスは 一部「グレー」とのツートンになっています!(ファイアークォーツレッドメタリック・プラムブラウンクリスタルマイカメタリック・ブラックマイカメタリックの3色です💡)
※その他はすべて「パールホワイト」とのツートンです。
いかがでしたでしょうか?
ムーヴキャンバスの魅力✨皆さまに堪能していただけましたら幸いです😆
まだまだお伝えしたいことが、たくさんあるのですが💦いつのまにか長話になってしまいましたので、また次の機会に・・・!!
ソコカラで販売中のキャンバスは、まだ2代目より初代のほうが多いです。なので今2代目の中古車(しかもお目当てのカラーで!)を見つけた方はラッキーさんです🤩💥とは言え、お安く購入できるのは初代なので・・・どちらも捨てがたいです(ノД`)ノ💸
こういった選択肢(お悩み?)があるのも、中古車ならではの「楽しみ」かもしれませんね ♪
【関連記事】
4.
4.おまけ(妹宅にて)
奈良駅から妹宅に到着すると・・・
出迎えてくれたのは、超絶⚡不機嫌な「はるちゃん🐕」です。
「なんでアンタがいるのよ~!」と
怒られてしまいました😭
そして私が姪と遊んでいる間に、妹は「父の日」の準備を始めました !
粉ふるいを「茶こし」ですることが美味しくなるポイントです(笑)👉
そんなわけで、久しぶりに妹家族に会えて楽しい一日なのでした🤗
また早く会いに行こう!
姪の成長が楽しみな伯母でございます😍
最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回のブログにもぜひお立ち寄りくださいね\(^o^)/
カーセンサー掲載情報
●仙台展示場
https://www.carsensor.net/shop/miyagi/100265006/
●千葉展示場
https://www.carsensor.net/shop/chiba/100265005/
●神奈川展示場
https://www.carsensor.net/shop/kanagawa/100265009/
●神奈川展示場
https://www.carsensor.net/shop/kanagawa/
●静岡展示場
https://www.carsensor.net/shop/shizuoka/100265010/
●名古屋展示場
https://www.carsensor.net/shop/aichi/100265008/
●大阪本社展示場
https://www.carsensor.net/shop/osaka/100265001/
●神戸展示場
https://www.carsensor.net/shop/hyogo/100265004/stocklist/
●福岡展示場
https://www.carsensor.net/shop/fukuoka/100265007/