軽自動車を廃車する際、「高く買い取ってもらえるの?」「手続きが大変?」など費用や手続きに関する事が気になるところではないでしょうか?
ここでは軽自動車の廃車の手続きや買取について説明します。
尚、ソコカラでは、普通車、軽自動車を問わず、高額買取を実施しており、廃車手続きも無料で代行させていただきます。ご安心してお任せください。
軽自動車の廃車買取について
軽自動車とは?
道路運送車両法において、軽自動車とは
- 排気量が660cc以下の軽トラック・軽乗用車
- 排気量が125ccをこえて250cc以下のオートバイ
と定義されていますが、一般的には排気量が660cc以下の軽トラック・軽乗用車を指す通称として用いられます。
種類 | 自動車 | 原動機付自転車 | |||||||||||
普通自動車 | 小型自動車 | 軽自動車 | 大型特殊自動車 | 小型特殊自動車 | 第1種原動機付自転車 | 第2種原動機付自転車 | |||||||
農耕作業用 | 荷役運搬・土木建設作業用 | ||||||||||||
代表的な自動車 | バス トラック 乗用車 |
小型トラック 小型乗用車 |
三輪トラック | 大型オートバイ | 軽トラック 軽乗用車 |
オートバイ | ロードローラー ブルドーザー |
農耕用トラクター | フォークリフト ショベルローダー |
ミニバイク | バイク | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
構造 | 車輪数 | 4以上 | 4以上 | 3 | 2 | 3以上 | 2 | 制限なし | 制限なし | 制限なし | 制限なし | 2 | |
大きさ (m) |
長さ 幅 高さ |
四輪以上の小型自動車より 大きいもの |
4.7以下 1.7以下 2.0以下 |
三輪の軽自動車より 大きいもの |
二輪の軽自動車より 大きいもの |
3.4以下 1.48以下 2.0以下 |
2.5以下 1.3以下 2.0以下 |
制限なし | 制限なし | 4.7以下 1.7以下 2.8以下 |
2.5以下 1.3以下 2.0以下 |
2.5以下 1.3以下 2.0以下 |
|
エンジンの総排気量 (cc) |
同上 | 660をこえ2,000以下 | 660をこえる | 250をこえる | 660以下 | 125をこえ250以下 | 制限なし | 制限なし | 制限なし | 50以下 | 50をこえ125以下 | ||
検査 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × | × | × | ||
登録 | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | × | × | × | × | ||
届出 | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | ||
強制保険 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
軽自動車とは?
弊社に軽自動車の廃車をご依頼いただいた場合の流れは以下の通りです。
Step.1
ご依頼
お電話または
査定フォームより
ご依頼ください。
Step.2
査定
ソコカラの査定士が
スピーディーに
お見積りをお出しします。
Step.3
お引取り
査定額にご納得
いただきましたら、
お車をお引上げいたします。
Step.4
完了!
書類手続きを経て、
当社から指定口座へ
お振込みいたします。
軽自動車の廃車手続き
軽自動車の廃車手続きは、軽自動車検査協会にて行います。詳しくは「廃車の手続きはどこで行える?」のページをご覧ください。
ソコカラでは、普通車、軽自動車を問わず、高額買取を実施しており、廃車手続きも無料で代行させていただきます。ご安心してお任せください。