2021.03.22

ドライブレコーダーの映像は事故の証拠になるのか?

どんな車もスピーディーに、ご相談承ります!今すぐ査定!

事故が発生した際、そのときの状況を詳細に把握することは非常に重要です。
しかし、事故によって受ける精神的ショックは想像以上に大きく、事故が起こった瞬間はもちろん、その前後の状況まで正確に覚えている人はほとんどいないでしょう。
ましてや単独事故ではなく他の車や人を巻き込んだ事故となれば、なおさらです。
近年、事故状況を正確に記録するツールとして、ドライブレコーダーを車に付ける方が増えてきました。

本記事では、ドライブレコーダーの役割や、ドライブレコーダーの映像が裁判において有力な情報になるのかどうかについてご紹介します。

ドライブレコーダーとは

ドライブレコーダーとは、運転中の映像や音声を記録するための車載カメラのことです。
フロントガラスやルームミラー、ダッシュボードなどに取り付けられるよう、さまざまなタイプのカメラが登場しています。
また、ドライブレコーダーには、主に「常時録画タイプ」と「イベント記録(衝撃感知)タイプ」の二種類があります。それぞれのタイプの特徴を比べてみましょう。

常時録画タイプ

常時録画タイプのドライブレコーダーは、エンジンをかけてから切るまでの間、常に録画し続けることができます。
走行中などに録画のオン・オフを手動で切り替える必要がないため、万が一事故に巻き込まれてしまった場合でも慌てることなくすべての状況を録画することができます。
エンジンがかかっている間は常に新しい映像が録画されていくタイプのものが多く、SDカードの容量がいっぱいになってしまった場合、古い録画データに新しい録画データが上書きされていく仕組みです。
ただし、録画可能時間はSDカードの容量や画質の設定に左右されます。

イベント記録(衝撃感知)タイプ

イベント記録タイプのドライブレコーダーは、常時録画タイプと異なり、特定の時にだけ録画されます。
このタイプのドライブレコーダの多くは、衝撃や急減速など、不測の挙動が発生した場合に自動的に録画がスタートしますが、種類によっては、ドライバーが手動で録画のオン・オフを切り替えられるものもあります。
縁石に乗り上げただけの衝撃でも録画してしまったり、手動での切り替えに手間取ったりする可能性はありますが、データが上書きされないものが多く、履歴を残しておくのに適しています。

有事の際の記録用として人気

ドライブレコーダーを搭載していれば、もし事故や事件に巻き込まれたとしてもそのときの状況を客観的な映像として録画することが可能です。
事故だけでなく、悪質なドライバーによるあおり運転などの事件に巻き込まれてしまった場合にもドライブレコーダーの映像記録は重要な参考資料となります。

ドライブレコーダーの映像が必ず有効な証拠となるとは限らない

ドライブレコーダーに記録された映像は、裁判の際に証拠資料として提出されることも少なくありません。
自分と事故の相手方の証言が食い違った場合には、どちらの証言が正しいのかを検証しなければなりません。その際にドライブレコーダーの録画データが判断の大事な材料となります。

しかし、それは「状況を判断するために必要な情報がきちんと動画内に収まっていること」が前提となります。ドライブレコーダーが事故状況をどれほど詳細に映せているかによって、裁判での判断は大きく異なります。

裁判で証拠として扱われない場合を考えてみましょう。

ドライブレコーダーを前方、または後方しかつけていない場合

例えば、後続車の不注意で追突された場合であっても、ドライブレコーダーを前方にしかつけておらず、後方の様子が録画されていなければ、決定的な証拠にはならないと判断されるケースがあります。

映像に事故状況が映っていない場合

カメラの位置によっては事故状況が映像に納まらないケースがあります。
ボンネットしか映っておらず、信号の色を判別できず証拠とならなかった事例もあるため、カメラの設置位置は非常に重要です。

映像の解像度が悪い場合

画像の解像度が低すぎて映像が不鮮明な場合も決定的な証拠とならない可能性があります。
カメラ位置だけでなく、映像の鮮明さも正確な情報を得るための重要な指標となるため、新しくドライブレコーダーを購入する場合は画素数にも注目しましょう。

どんなドライブレコーダーを設置すると良い?

先述の通り、設置位置が適切でなかったり映像が鮮明でなかったりすると、せっかくドライブレコーダーをつけていても、ドライブレコーダーの映像が決定的証拠としてみなされないケースがあります。
ドライブレコーダーの設置を検討しているのであれば、以下のようなポイントに注意して製品を選ぶと良いでしょう。

1.前後どちらも撮影できるタイプ

ドライブレコーダーの中には、前後どちらにも設置できるよう、あらかじめカメラが2台セットになったドライブレコーダーがあります。
単独タイプのものを2つ購入する方法もありますが、その場合前後それぞれのデータを管理しなければならないため手間も増えてしまいます。
前後にカメラを設置しておけば、事故はもちろん、あおり運転などの事件に巻き込まれた場合でも、広範囲にわたり情報を取得できるため、前後2台セットのタイプがおすすめです。

2.広範囲を撮影できるタイプ

前後にドライブレコーダーを設置したとしても、カメラが撮影できる範囲には限りがあり、特に斜めから横の撮影はドライブレコーダーによって撮影できる範囲が変わってきます。
特に「水平画角」については、108度以上撮影できるものが望ましいと言われています。
せっかくドライブレコーダーを取り付けても、画角の狭いものだと肝心の場面が映らない可能性がありますので、可能であれば広角なカメラを選ぶと良いでしょう。

3. 画質の良いタイプ

広範囲を撮影できるカメラを前後に取り付けたとしても、画質が悪いものを取り付けてしまうと、決定的な証拠としてみなされない可能性があります。
解像度としてはフルHDタイプのもの、画素数は200万画素以上あれば安心です。できるだけ鮮明に映るタイプのものを検討してみましょう。

ドライブレコーダーはきちんと撮影されていれば有力な証拠となる

ドライブレコーダーは事故や事件の状況を正確に撮影し、客観的な情報を残すことができます。その状況が鮮明に映っていれば、いざというときにとても強い味方になってくれます。
しかし、ドライブレコーダーの性能や特性をきちんと把握していないと、肝心の場面が映らずに決定的な証拠とならない可能性もあります。
もしこれからドライブレコーダーの取り付けを検討するのであれば、十分に比較検討したうえで、正しく取り付けることを心がけてください。

事故車の買取なら高価買取のソコカラへ!無料オンライン査定はコチラから!

アバター画像

この記事の監修者

浅野 悠

「株式会社はなまる」小売事業部 事業部長。1987年東京都生まれ。小学生から大学生までの間レーシングドライバーを目指し数多くの大会に出場。20代で飲食店経営に携わったのち、野菜配達の仕事に就くも、幼少期からの車への魅力を忘れられず自動車業界へ。中古車査定士の資格を取得し、自動車に関する豊富な知識をもとに、おもに車に起きるトラブルの対処法や車の豆知識に関するコラムを執筆。

どんな車もスピーディーに、
ご相談承ります!

お車について

メーカー 必須
車種 必須
年式 任意

お客様について

氏名 必須
電話番号 必須

車の売却をいつ頃に予定されていますか?必須

お電話、もしくは、メールで査定額をご連絡します。
プライバシーポリシー同意の上

国産車

トヨタ

レクサス

日産

ホンダ

マツダ

スバル

スズキ

三菱

ダイハツ

いすゞ

光岡自動車

日野自動車

UDトラックス

三菱ふそう

輸入車

メルセデスベンツ

AMG

BMW

アウディ

フォルクスワーゲン

オペル

ポルシェ

スマート

キャデラック

シボレー

ジープ

ハマー

GMC

フォード

リンカーン

クライスラー

ダッジ

テスラ

ロールスロイス

ベントレー

ジャガー

ランドローバー

ルノー

ロータス

ローバー

ボルボ

マセラティ

ミニ

プジョー

フェラーリ

ランボルギーニ

フィアット

ヒュンダイ

シトロエン

サーブ

アルファロメオ

アバルト

アストンマーティン

MG

その他・不明

車種

今すぐ無料査定! 今すぐ無料査定!

お電話で今すぐ査定!

0120-590-870

WEBでの査定はこちらから!
24時間受付中!

  • オンライン査定
  • LINE査定

関連記事

今すぐ無料査定! 今すぐ無料査定!

お電話で今すぐ査定!

0120-590-870

WEBでの査定はこちらから!
24時間受付中!

  • オンライン査定
  • LINE査定

pagetop