2025.04.02

5年落ち、5万キロでも高く売れる!買取価格アップのポイントをご紹介

5年落ち、5万キロでも高く売れる!買取価格アップのポイントをご紹介

どんな車もスピーディーに、ご相談承ります!今すぐ査定!

愛車を手放して新しい車に乗り換える際、古い車の売却と新車の購入を同時に行える下取りサービスは大変便利です。多くの人が利用するこのサービスですが、査定基準が厳しいという側面も忘れてはいけません。特に走行距離は査定額に大きく影響し、5万キロごとに評価が変化します。

そこで、5万キロ走行の車の下取り時における評価ポイントと、賢く車とのお別れを実現するための方法を詳しく見ていきましょう。

走行距離5万キロを超えた車に潜むリスクとは

車の状態を知る上で、走行距離は非常に重要な要素です。走行距離が長くなればなるほど、様々な問題が発生する可能性が高まります。

5万キロという走行距離はまだ少ないように思えますが、ここから様々なトラブルが発生する可能性もあります。

そこで、走行距離と車の状態、そして下取り価格との関係性について、詳しく見ていきましょう。

下取り価格が下がる境界線とは

5万キロという走行距離は、車の査定において大きな分かれ道です。一般的に10万キロを超えると下取り価格は大きく下がるため、5万キロはまだ価値が残っていると考えるのが自然です。

しかし、購入を検討する側からすれば、走行距離が長くなっているという印象は否めません。5万キロは10万キロの半分ということもあり、潜在的な顧客の数は減少傾向にあります。

結果として、再販が難しくなる可能性が高まり、業者も積極的に高値で買い取ろうとはしません。さらに、走行距離が増えるにつれて故障のリスクも増加します。

売却が困難で故障リスクも高まる5万キロという走行距離は、下取り価格を下げる要因となることを理解しておきましょう。

短期間で5万キロ超えは要注意!査定額ダウンの理由

下取り価格を少しでも高くするためには、走行距離と年式に配慮することが大切です。一般的に、年間1万キロの走行が目安とされており、これを上回ると減額対象となる可能性があります。

例えば、5万キロ走行の車は、5年落ちであれば問題ありませんが、それよりも新しい年式だと、使用頻度の高さを示す証拠となり、査定額に悪影響を及ぼしかねません。

もちろん、この年間1万キロという数値はあくまで目安です。しかし、下取り査定においては重要な判断材料となるため、注意が必要です。

走行距離が目安を大きく超えていると、いわゆる「過走行車」と判断され、査定額が大幅に下がる可能性があります。車の価値を最大限に引き出すためにも、これらの点を踏まえた上で、下取り査定にするかを検討しましょう。

5年落ち・5万キロの車は高く売れる?中古市場の相場を解説

とはいえ5万キロを超える車は、中古車市場で大きなメリットがあります。それは、驚くほどお買い得な価格で手に入る点です。

車の価値は、年数や走行距離に比例して下がっていく傾向にあるため、5万キロの中古車と10万キロの中古車では、価格に大きな差が生まれることも珍しくありません。場合によっては倍以上の差がつくことも。

5万キロ程度の中古車なら、新車の価格の50~60%程度で購入できるケースが多いしょう。例えば、新車価格200万円の車が、100万円~120万円で購入できます。

5万キロ超えの車でも下取り額アップさせる方法

5万キロ超えの車でも下取り額アップさせる方法

5万キロを超えると車の査定額は下がる傾向がありますが、全く価値がないわけではありません。状態の良い車であれば、ある程度の査定額は期待できます。

ポイントは、単に査定してもらうのではなく、少しでも高く買い取ってもらうことです。走行距離が5万キロを超えていても、工夫次第で高く売却できる方法があります。

下取りだけでなく、他の売却方法も検討すれば、よりお得に車を手放せるでしょう。

下取り相場を事前にチェックする

車を最高値で下取りに出すには、相場をしっかり理解することが不可欠です。業者によって下取り額は大きく異なり、時には市場価格を下回る提示を受ける場合も。

相場を知らぬまま提示額に納得して売却してしまうと、損失を招く可能性がありますので、十分にご注意ください。

しかし、相場を事前に把握していれば、交渉もスムーズに進み、満足のいく価格で売却できるでしょう。多くの業者はホームページで下取り実績を公開しています。

あなたの車の状態と照らし合わせながら、それらを参考に、ある程度の金額を予測しておくと安心です。

普段からの車のメンテナンスがカギ

車を高く下取りしてもらうには、日々のメンテナンスがカギとなります。査定では走行距離だけでなく、各パーツの状態や細部のコンディションまで総合的に評価され、最終的な金額が決まるのです。

走行距離はあくまでも参考値であり、車の状態が査定額を大きく左右すると考えてください。丁寧なメンテナンスで良好な状態を保てば、査定で高評価を得ることができ、下取り価格アップも期待できます。

走行距離が伸びれば金額が下がる傾向はありますが、適切なメンテナンスによってその下落を抑制することは可能です。

車を手放すその日まで、こまめなケアを心がけることが、より高い下取り価格につながります。

コストを抑えて手放す!廃車買取を活用

これまで下取りで査定額をアップする方法をお伝えしてきましたが、車の売却を検討する際、下取りに出すのは得策とは限りません。査定額が低くなるだけでなく、車の処分で予想外の費用が発生することもあるからです。

低い下取り額では、処分費用を差し引かれたり、場合によっては費用の方が上回り、結果として損失を被る可能性も考えられます。

下取り額の見込みが低いと判断した場合は、費用を抑えるためにも、他の売却方法を検討することが賢明です。

費用をかけずに車を処分したいなら、廃車買取が最適な選択肢です。多くの廃車買取業者は、処分費用を無料で行っており、走行距離が長くても、一定の買取価格をつけてくれるケースが多いのが特徴です。

車を無駄なく、そして経済的に処分したいと考えている方には、廃車買取を強くおすすめします。

クルマ買取の常識が変わります。

事故車=値段がつかないは誤解!高年式なら市場価値が高い

事故を起こした車は修理費用が嵩むため、そのまま修理して乗り続けるより、買い替えを検討した方が賢明な場合があります。

特に、モデルイヤーが新しく人気車種であれば、損傷が酷くても部品が高値で取引される可能性があり、事故車であっても高額査定が期待できるでしょう。

しかし、部品の販売ルートが少ない業者では買取を断られる可能性があるため、幅広い販売網を持つ廃車買取業者への売却がおすすめです。

ソコカラの事故車買取実績

ソコカラの事故車買取実績
買取価格930,000円
メーカーホンダ
車種ヴェゼルハイブリッド
年式平成27年 / 2015年
カラー
走行距離51,892キロ
車輌状態事故車(バッテリーランプの点灯/車体擦り傷)
買取コメントハイブリッドのバッテリーランプの点灯や車体擦り傷のあるお車(ホンダ・ヴィゼルハイブリッド)でしたが、内装が比較的綺麗で修理後の二次流通が可能なお車のため、ソコカラで書類手続き無料・レッカー台無料、930,000円で買取させていただきました。

   

ソコカラの事故車買取実績
買取価格498,000円
メーカーホンダ
車種フリードハイブリッド
年式令和2年 / 2020年
カラー
走行距離47,135キロ
車輌状態事故車(フロント全体に傷/バンパーの損傷)
買取コメント出会い頭に衝突した事故により、フロント全体に傷へこみがが付き、ボンネットの歪みやバンパーの損傷が発生したお車(ホンダ・フリードハイブリッド)でしたが、人気車種で一部パーツの再利用が可能なため、ソコカラで書類手続き無料、レッカー代無料、498,000円で買取させていただきました。

車の買取金額はなぜ下がる?影響を受ける要因とは

愛車の買取価格、それは中古車市場の需給バランスに大きく左右されるもの。年月を重ねるごとに価格は低くなる傾向にありますが、車種によっては例外も存在します。

市場では新しい車の需要が圧倒的に高く、古い車は販売店にとって在庫リスクがつきものです。そのため、登録から10年を超えると買取価格が大きく下がるという現実があるのです。

価値が下がりにくい車とは?

価値が下がりにくい車とは?

  

こちらは年月を経ても価値が落ちにくい車種の一例です。トヨタ車やSUVといった、国内のみならずグローバルでも高い人気を誇る車種は、海外市場での需要も旺盛なため、中古車市場においても高い価格を維持しやすい傾向にあります。

特に日本のSUVは、その悪路走破性と耐久性の高さから海外で高い評価を得ており、国内では敬遠されがちだった低年式車や走行距離の多い車両でも、海外では依然として需要があり、高値で取引されるケースも少なくありません。

関連記事:廃車買取の相場はいくら?高額売却のコツや廃車手続きなどを徹底解説

査定シミュレーターで愛車の相場を検索!

査定する前に、あなたの車がいくらで売れるのか、創業26年、累計買取台数93万台の買取実績からクルマ査定シミュレーターで買取金額のシミュレーション額がその場で表示されます。ぜひご活用ください。

査定シミュレーターで愛車の相場を検索!

クルマ査定シミュレーターでシミュレーション額を確認する

廃車買取をスムーズに進めるための5ステップ

廃車買取をスムーズに進めるための5ステップ

廃車引き取りを依頼しても、単に車を業者に渡しただけでは手続きは終わりません。廃車にするためには、いくつかの具体的なステップを踏む必要があります。ここでは、廃車引き取りの流れに関して解説していきます。

ステップ1:問い合わせ・見積もり

まずは、問い合わせで見積もりを行います。ソコカラでは、電話やウェブのフォームを通じて行うことができ、その際には以下の内容を伝えると査定がスムーズに進みます。

見積もりの段階で車検証の所有者情報を確認し、車検証に記載されている使用者と所有者の情報が一致しているかをチェックします。以下の情報を確認しておきましょう。

  • 車の車種
  • 年式
  • 走行距離
  • グレード
  • 損傷状態
  • 車検の残り期間

中には、出張査定を行う業者もありますが、最初の査定は電話やオンライン情報だけで行われ、これをもって仮の買取額が算出されます。

クルマ買取り「ソコカラ」では、LINE査定やオンライン査定で無料見積もりを実施しています!
無料オンライン査定はこちら!

ステップ2:必要書類の用意・提出と日程調整

次に、必要書類の用意と日程の調整です。普通自動車の廃車手続きには以下が必要になります。

車検証の所有者情報の確認が最初のステップです。車検証には車の使用者と所有者の情報が記載されており、手続きを進めるには所有者名義の書類が必要になります。

もし、車検証の情報と現在の情報に相違がある場合(例えば、引越しや結婚による氏名変更など)は、更新しておきましょう。

印鑑証明書は、廃車手続きに必須の書類です。有効期限は発行日から3ヶ月以内ですので、廃車の引き取りから陸運局での手続きまでに時間がかかることを考慮して、適宜新たに取得してください。

買取業者が用意する書類もあるので、目を通しておきましょう。書類準備が整ったら、廃車の引き取り日程調整を行いましょう。

ステップ3:廃車の引き渡し

続いて、廃車の引き渡しです。成約時に業者と調整した引き取り日時に、業者はレッカー車や車両運送トラックを派遣されることが多いです。

自宅だけでなく、整備工場やディーラーなど、車が保管されている場所から直接引き取ることもできます。レッカー料金がかかることもあるので事前に確認しておきましょう。

引き取りの前日には、担当ドライバーや業者から直接連絡があるため、最終的な確認が可能です。

クルマ買取ソコカラなら、3つの「0円」で安心!
査定も引取りも手続きも、すべて無料!

ステップ4:登録抹消手続き

廃車をする際には、車両を永久に使用停止する「永久抹消登録」と、一時的に使用停止する「一時抹消登録」という2通りあります。

特にスクラップとして車両を廃車にする場合は、「永久抹消登録」が適用されます。多くの場合、廃車業者はこれらの手続きを代行してくれます。自分で手続きを行う場合には、事前に行っておくようにしましょう。

ステップ5:代金を受け取り

車両の買取と同時に、名義変更の手続きが行われます。手続きが完了すると、元の車の所有者から業者への名義変更が正式に完了し、所有権が移転します。名義変更が完了したことの確認は、業者からのメールや郵送で行われることが一般的です。

車を引き取った後、通常3日から1週間以内に、業者は買取額をお客様の指定した銀行口座に振り込まれます。

この際、業者が提供する見積もりに基づいて支払われる金額には、自動車税や自賠責保険、重量税の未経過分の返金が含まれる場合が多いです。

業者が提示する見積もりや手続きの内容をしっかりと確認し、不明点があれば質問するようにしましょう。

まとめ

車の走行距離は下取り価格に大きく影響し、5万キロを超えると査定額が下がる傾向があります。しかし、5万キロだからといって価値がゼロになるわけではありません。

この記事では、5万キロを超えた車の査定ポイント、高く売るための方法、その他売却方法などを解説しました。下取りに出す前に相場を調べたり、日頃から車のメンテナンスをしたりすることで、より高い価格で売却できる可能性があります。

また、事故車であっても高価買取の可能性があるため、複数の業者に査定を依頼してみるのも良いでしょう。車の状態を把握し、適切な売却方法を選択することで、賢く愛車とのお別れを実現しましょう。

5年落ち、走行距離5万キロの車なら、ソコカラにお任せください!

車を手放す時、何をすればいいのか迷ってませんか? 不要になった車も、ソコカラで賢く高く売却しませんか? 

ソコカラの廃車買取なら、どんな状態の車でも対応可能です!事故車や故障車、不動車、古い車でもOK!まずはお気軽に無料査定をご利用ください。

簡単オンライン査定で、あなたの愛車の価値を今すぐチェック!数分でおおよその買取価格が分かります。 想像以上の高額査定に驚くかもしれません!もちろん、査定額にご納得いただけなければ、キャンセルも可能ですのでご安心ください。

ソコカラは、お客様に寄り添った丁寧な対応と、安心の買取価格で、これまで多くのお客様からご好評いただいております。 無料査定はこちら!
※査定は無料です。お気軽にお問い合わせください。 

アバター画像

この記事の監修者

浅野 悠

「株式会社はなまる」小売事業部 事業部長。1987年東京都生まれ。小学生から大学生までの間レーシングドライバーを目指し数多くの大会に出場。20代で飲食店経営に携わったのち、野菜配達の仕事に就くも、幼少期からの車への魅力を忘れられず自動車業界へ。中古車査定士の資格を取得し、自動車に関する豊富な知識をもとに、おもに車に起きるトラブルの対処法や車の豆知識に関するコラムを執筆。

今すぐ無料査定! 今すぐ無料査定!

お電話で今すぐ査定!

0120-590-870

WEBでの査定はこちらから!
24時間受付中!

  • オンライン査定
  • LINE査定

関連記事

今すぐ無料査定! 今すぐ無料査定!

お電話で今すぐ査定!

0120-590-870

WEBでの査定はこちらから!
24時間受付中!

  • オンライン査定
  • LINE査定

pagetop

すぐに売却する予定がない方はtel

電話連絡なし
愛車の買取相場がすぐにわかる!

累計84万台の買取実績から
参考買取価格をAIでシミュレーション
クルマ査定
シミュレーション
スタート

※参考査定額はオークション相場データに基づきAIが算出した金額です。相場データが寡少又は異常値等により価格提示ができない場合がございます。

今すぐ査定額を知りたい方は
お電話ください。

tel0120-590-870

受付時間9:00~21:00

無料査定スタート 受付時間 9:00~21:00