2020.12.15

ドアバイザーはいらない?車の雨よけ、ドアバイザーは後付できる?

どんな車もスピーディーに、ご相談承ります!今すぐ査定!

近年、装着率が減少しているドアバイザーですが、ドアバイザーは本当に不要なのでしょうか。ドアバイザーを装着していれば、雨天や雪天などの悪天候時も車内の換気が可能でですし、また駐車中の防犯効果も期待できます。

しかし、ドアバイザーの装着にはデメリットもあります。ディーラーや販売店で、オプションパーツとしてドアバイザーを勧められた場合は、ドアバイザーの必要性をよく考えてから決める必要があります。

この記事では、ドアバイザーの必要性や利便性、DIYを含めたドアバイザーの取り付け方について、わかりやすく解説します。

ドアバイザーが必要な理由は?人によっては不要なケースも

ディーラーや販売店で新車を購入すると、オプションパーツとしてドアバイザーの取り付けを勧められることがあります。ドライバーによって一長一短ありますので、取り付ける前にドアバイザーの機能や必要性を知っておきましょう。

ドアバイザーを付けると雨除け・雪除けになる

ドアバイザーを取り付ける主な目的は「雨除け・雪除け」です。雨や雪が降っているときでも、ドアバイザーがあれば窓を開け、車内の空気を入れ替えることができます。

最近の車種は換気機能や空調機器が優れていますが、タバコを吸っている方や、車内で頻繁に飲食する方、小さなお子さまがいる家庭では、いつでも換気できるドアバイザーを装着していると便利です。窓を少し開けながら車を走らせることで、空調システムを回すよりも効果的に車内の空気を換気できます。

停車中に一定の防犯効果が期待できる

また、停車中の防犯効果もあります。停車中に換気のために窓を開けていると、窓の隙間を工具でこじ開けられ、車上荒らしに遭う可能性があります。ドアバイザーが装着してあれば隙間が小さくなり、一定の防犯効果が期待できます。

風切り音が気になる方や自分で手洗い洗車をする方は注意が必要

一方で、ドライバーによってはドアバイザーの取り付けにより、かえって不便な思いをするケースもあります。ドアバイザーを装着すると、走行中に風切り音が発生します。運転中の音が気になる方や、静粛性能の高い車を購入した方は、ドアバイザーの取り付けがデメリットになることがあります。

また、自宅で手洗い洗車をしている方も注意が必要です。ドアバイザーはやわらかい樹脂製の製品が多く、勢いよく水をかけたり、目の粗い布やクロスでこすったりしてしまうと細かい傷が付きます。作業の邪魔になるため、洗車の手間が増えてしまいます。

車のドアバイザーは後付け可能!取り付け方や保安基準を解説

車のドアバイザーは、実は簡単に後付け可能です。新車購入時にドアバイザーを取り付けず、後で必要になった場合でも安心です。ここでは、ドアバイザーの取り付け方や、ドアバイザーを取り付ける際の保安基準について解説します。

ドアバイザーの取り付けで失敗しない3つの手順

市販のドアバイザーを購入すれば、3つのステップで簡単に取り付け可能です。

1. ドアバイザーを装着する部分の汚れをきれいに落とす
2. ドアバイザーを装着する位置を確認し、必要であればマスキングテープで印をつける
3. ドアバイザーの両面テープのシールを剥がし、取り付け位置に接着する

もっとも重要なのは、ドアバイザーの取り付け位置の清掃です。接着面に泥・汚れ・ホコリが付着していたり、以前取り付けていたドアバイザーの粘着テープが残っていたりすると、接着面が凸凹してしまいきれいに取り付けられません。

まっすぐ取り付けられるか不安な場合は、マスキングテープを張ってアタリをつけておくのもポイントです。あらかじめきちんと接着面を清掃すれば、メーカーの純正オプションと遜色ないくらいドアバイザーをきれいに取り付け可能です。

ドアバイザーの保安基準は?決まりはないが常識の範囲内で取り付けよう

ドアバイザーのDIYで気になるのが、国土交通省の定める保安基準です。ドアバイザーの取り付けに関しては、とくに保安基準は設けられていないため安心してください。ドアバイザーの色や模様、ステッカーの有無、取り付け方などが常識の範囲内であれば、車検に引っかかることもありません。

しかし、ドアバイザーが運転中の視界を遮ったり、ドアミラーを覆ったりしている状態だと、車検の際に指摘される恐れがあります。また、ドアバイザーが割れていたり、縁が鋭角だったりすると、歩行者を傷つける可能性があるためNGです。

明確な保安基準はありませんが、安心安全に走行できるようドアバイザーを取り付けましょう。

ドアバイザーの必要性を理解し、取り付けるかどうかよく考えよう

ドアバイザーを取り付けるメリットは、雨天・雪天時の換気と、停車中の防犯性能の2点です。よくタバコを吸う方、車内で飲食をする方、小さなお子さまがいる方は、ドアバイザーを取り付けると便利です。

一方、走行中の静粛性を求める方や、自宅で頻繁に手洗い洗車をする方は、ドアバイザーの取り付けはあまりおすすめできません。車内の換気は空調システムや換気システムでも可能です。自分にとってドアバイザーが必要かどうか、一度よく考えることが大切です。

アバター画像

この記事の監修者

浅野 悠

「株式会社はなまる」小売事業部 事業部長。1987年東京都生まれ。小学生から大学生までの間レーシングドライバーを目指し数多くの大会に出場。20代で飲食店経営に携わったのち、野菜配達の仕事に就くも、幼少期からの車への魅力を忘れられず自動車業界へ。中古車査定士の資格を取得し、自動車に関する豊富な知識をもとに、おもに車に起きるトラブルの対処法や車の豆知識に関するコラムを執筆。

どんな車もスピーディーに、
ご相談承ります!

お車について

メーカー 必須
車種 必須
年式 任意

お客様について

氏名 必須
電話番号 必須

車の売却をいつ頃に予定されていますか?必須

お電話、もしくは、メールで査定額をご連絡します。
プライバシーポリシー同意の上

国産車

トヨタ

レクサス

日産

ホンダ

マツダ

スバル

スズキ

三菱

ダイハツ

いすゞ

光岡自動車

日野自動車

UDトラックス

三菱ふそう

輸入車

メルセデスベンツ

AMG

BMW

アウディ

フォルクスワーゲン

オペル

ポルシェ

スマート

キャデラック

シボレー

ジープ

ハマー

GMC

フォード

リンカーン

クライスラー

ダッジ

テスラ

ロールスロイス

ベントレー

ジャガー

ランドローバー

ルノー

ロータス

ローバー

ボルボ

マセラティ

ミニ

プジョー

フェラーリ

ランボルギーニ

フィアット

ヒュンダイ

シトロエン

サーブ

アルファロメオ

アバルト

アストンマーティン

MG

その他・不明

車種

今すぐ無料査定! 今すぐ無料査定!

お電話で今すぐ査定!

0120-590-870

WEBでの査定はこちらから!
24時間受付中!

  • オンライン査定
  • LINE査定

関連記事

今すぐ無料査定! 今すぐ無料査定!

お電話で今すぐ査定!

0120-590-870

WEBでの査定はこちらから!
24時間受付中!

  • オンライン査定
  • LINE査定

pagetop